つるだ同朋子ども園

最新情報

7月誕生会③

2021-07-21
「うーん、気持ちいい!」
今日の出し物は「スケッチブックシアター」、子どもたちの大好きな絵本『わたしのワンピース』です。
初めてのスケッチブックシアター、「どんなのかなあ?」興味津々です。ワンピースの模様を、マジックで描いたり消したりします。
ワンピースを着て外に出ると…外の景色がワンピースの模様になります。
お花畑、散歩するの大好き!
お花がワンピースの模様に!

7月誕生会④

2021-07-21
「わあー」
草の実って、とってもいい匂い!…
あらっ、草の実模様になった!
「不思議だねー」
「あ、小鳥が草の実、食べに来た!」
見入っています。

7月誕生会⑤

2021-07-21
小鳥の模様のワンピース。あれ、飛んだ 飛んだ!
虹の模様のワンピース。とってもきれい!
「きれーい!」
夕焼け模様のワンピース。少し眠くなってきた…
夜空の星がワンピースの模様になって…お空に浮かんで眠ります。
『わたしのワンピース』みんなで楽しみました。

誕生会⑥

2021-07-21
7月は「かにさんランチ」です。子どもたちも大喜び!!
「多くのいのちと皆さまのおかげにより、このごちそうを恵まれました…」
「かにさん、おいしいね!」
今月も楽しい誕生会でした。

歯科保健指導①

2021-07-16
今日は歯科保健指導。マジョママ、マジョリーナ、ピッカリーナの三人が歯について、大切なことを教えてくださいます。
最初に歯磨きダンスから。身体を動かします。
子どもたちも元気にダンス!
お菓子、アイス、ジュース、みんな大好き美味しいね。でも…
食べ過ぎで、おなかが痛くなりました。「あいたた…」

歯科保健指導②

2021-07-16
ここでマジョママから、おなかの中についてお話があります。お菓子やアイスやジュースが多いと…
おなかが痛くなって、ゆるいウンチが出ますよ。
「えーっ!」
お野菜を食べないと、コロコロ固いウンチが出ます。
「ふーん、なるほど…」
食べてそのままにしておくと…ばい菌たちがたくさん出てきます。

歯科保健指導③

2021-07-16
「ご飯を食べるとき、いっしょにお茶を飲む人はいませんか?」
お茶で食べ物を流してしまえば、お口をきれいにしてくれる唾液が出なくなります。
唾液を出すためには、ごはんといっしょにお茶を飲まないこと、お顔の体操をすること。
お顔の体操です。園では給食の前に行っています。
唾液がたくさん出て、お口の中をきれいにしてくれますように。

歯科保健指導④

2021-07-16
ほら、唾液がたくさん出てきました!
次は、正しい歯磨きの仕方を教わります。
こんな風に磨きます。
おやつも甘いものだけでなく、おにぎりなどもいいですよ。
元気に遊んで!

歯科保健指導⑤

2021-07-16
好き嫌いをせずにたくさん食べて!
正しく歯を磨きます!
この三つをちゃんとしたら、元気でいられますよ。
元気な子どものおなかの中には、ばい菌ではなくて、妖精たちがいっぱい!
次は、よーく噛めるように体操です。

歯科保健指導⑥

2021-07-16
次は「あ、い、う、べー」をやりましょう!
「あー」
「いー」
「う」
「べー」よくできました!

歯科保健指導⑦

2021-07-16
出した舌を上に巻けることも大切です。
「みんなで、正しい歯の磨き方を学びましょう」まず正しい姿勢で。
古くなった歯ブラシでは、よく磨けません。
「こんな風に磨きましょう!」
歯ブラシを後ろから見て、毛先が出ていたら取り換えましょう。

歯科保健指導⑧

2021-07-16
「あ」のお口の磨き方は…
「い」のお口の磨き方は…
「縦にもしっかり磨きます」

歯科保健指導⑨

2021-07-16
さすがに昴組は上手です。
「う」は、うがいのお口です。
口を閉じてブクブク。吐き出す時は手を添えて飛ばないようにします。
「え」のお口の磨き方は…
最後は「お」です。

歯科保健指導⑩

2021-07-16
最後は6歳きゅう歯の磨き方です。
上手に磨く昴組の子どもたち。
磨いた後の歯ブラシはきれいにお水で洗います。
最後は、お父さんやお母さんに仕上げ磨きをやってもらいましょう。

歯科保健指導⑪

2021-07-16
マジョママ、マジョリーナ、ピッカリーナには、歯についてたくさんの大切なことを教えていただきました。
「ありがとうございました。また来てね」

はさみの活動(太陽組)①

2021-07-15
今日は、2回目のはさみの活動です。まず先生のお話を聞きます。お話も上手に聞けるようになってきました。
まず、ハサミの持ち方の確認です。親指と人差し指・中指でしっかり固定します。しっかり持たないとケガにつながります。
切るときには、線をよく見て正確に切るようにします。
しっかりとはさみを持ちます。
「できたよ」
「こうでしょう?」

はさみの活動(太陽組)②

2021-07-15
しっかり持てばケガはしません。
線の上を切っていきます。
よーく見て。

ハサミの活動(太陽組)③

2021-07-15
集中しています。
ゆっくり、ていねいに。
基本がきちんとできれば、これから先、制作する作品もきれいに仕上がります。

ハサミの活動(太陽組)④

2021-07-15
2回目で、だいぶはさみにも慣れてきました。
はさみの活動は、あと1回行います。はさみを上手に使えるようになれば、色々なものが作れるようになります。楽しみですね。

七夕行事①

2021-07-14
7月7日は七夕行事ですが、先立ってみんなで七夕飾りをしました。
作っておいてた飾りを、笹に結びつけます。
願い事や将来の夢を描いた短冊も飾ります。
園に飾るだけでなく、日ごろお世話になっているところにもプレゼントします。
七夕行事では、まず七夕の由来についてのお話を聞きます。「昔、昔、織姫と彦星がいました…」

七夕行事②

2021-07-14
お話に耳を傾けます。
七夕の由来の物語が展開していきます。
興味深げに聞き入る子どもたち。

七夕行事③

2021-07-14
織姫と彦星は、天の川をはさんで隔てられます。
でも、一年に一度だけ会うことが許されます。
二人は星になって、今も空に輝き続けています。
こんな風に笹に飾り付けをします。
昴組の子どもたちに、短冊に書いた将来の夢や願い事を聞きます。

七夕行事④

2021-07-14
「僕の夢は…」

七夕行事⑤

2021-07-14
それぞれの夢や願い事を語ってくれました。
続いて太陽組です。
「私は大きくなったら…」

七夕行事⑥

2021-07-14
いろいろな夢を語ってくれました。
太陽組のお友だちの短冊は、先生の方から紹介がありました。みんなの夢が、かないますように!
七夕の歌を、みんなで歌います。♪笹の葉 さーらさら♪

七夕行事⑦

2021-07-14
記念写真です。太陽組から。
空組です。
最後は昴組。
お昼は七夕ランチ。子どもたちも大好きなソーメン。美味しかったです。

課業・描画~キュウリを描こう(昴組)①

2021-07-09
今日の課業は描画。季節の野菜であるキュウリを描きます。
まずは観察するところから。よく見て触ってみます。
「とげがあるね」
匂いはどんなかな?
「いい匂い!」

課業・描画~キュウリを描こう(昴組)②

2021-07-09
次は縦半分に切って、断面を観察します。
「へえ、こんな風になっているんだ!」
「ふむふむ」
「みずみずしくて美味しそう。かじっちゃおうかな?」
それでは、まずクレヨンでキュウリの形を描いてみましょう。

課業・描画~キュウリを描こう(昴組)③

2021-07-09
「こうかな」
「えーと」思い出しながら描きます。

課業・描画~キュウリを描こう(昴組)④

2021-07-09
次は綿棒を使って使って描いていきます。きゅうりの内部のみずみずしさ、水が流れている様子を表現します。
さーっと、水が流れるように…
次にクレヨンで表面のとげなどを描いていきます。
このページのトップへ