つるだ同朋子ども園

最新情報

クッキング・きゅうりの即席漬け(空組)②

2020-10-16
三角巾をたたみます。
三角巾の付け方について教わります。

クッキング・きゅうりの即席漬け(空組)③

2020-10-16
しっかりと手を洗います。
きゅうりの切り方について、先生から教えていただきます。
「きゅうりを押さえるときは、『猫の手』でね」手を切らないための大事なポイントです。
早速切ってみます。

クッキング・きゅうりの即席漬け(空組)④

2020-10-16
味付けは塩か醤油か好きな方を選びます。「どっちにしようかな?」

クッキング・きゅうりの即席漬け(空組)⑤

2020-10-16
揉みます。おいしくなあれ。
「あれ?水が出てきたよ」「ほんとだ!」
塩で揉むと水分が出てくることを発見しました。
「給食の時間まで、冷蔵庫で冷やしておいてください」みんなで給食の先生にお願いします。
おいしい即席漬けができました。「いただきまーす」!

積み木で遊ぼ!(昴組・空組)①

2020-10-12
10月の「積み木で遊ぼ」。今日はお城を作ります。
グループに分かれて作ります。どんなものを作るか、まず話し合います。
遣う積み木は、立方体、直方体、三倍体、そして今日はモザイク(色板)も使います。
積み木を入れる箱が基礎となります。
和久トレイも使います。

積み木で遊ぼ!(昴組・空組)②

2020-10-12
どんな風にしていこうか…
こんな風にしたらいいんじゃない?

積木で遊ぼ(空組・昴組)③

2020-10-12
今回はモザイク(色板)もふんだんに使いました。モザイクは豊かな色彩で積み木とぴったり合って、表現の幅をぐんと広げます。また白木の積み木の美しさも引き立てます。
効果的に使います。

積木で遊ぼ(空組・昴組)④

2020-10-12

積木で遊ぼ(空組・昴組)⑤

2020-10-12
それぞれ作ったお城をつないでいきます。道、川、階段、塀など、それぞれ工夫してつなぎます。いろいろな「つなぎ方」をご覧ください。

積み木で遊ぼ!(昴組・空組)⑥

2020-10-12
お城とお城が、道路や川や塀でつながり、城下町ができました。
伊佐先生のお話に聞き入ります。来月はどんなものを作るのでしょう。楽しみです。

お茶のお稽古(昴組)①

2020-10-08
9月のお茶のお稽古。お軸は阿倍仲麻呂の和歌です。異国にあって母国日本の月を懐かしむ歌です。
花は季節の彼岸花。
お菓子は「月とウサギ」です。
この道具でお茶を点てます。お盆の上には茶器(なつめ)、茶碗の上には茶杓と茶筅が仕組んであります。
茶室に入ったらご挨拶から。
お軸やお花についてのお話を聞きます。

お茶のお稽古(昴組)②

2020-10-08
お盆をもって茶室に入ります。緊張します。
道具を落とさないように、慎重に座ります。
まず、お菓子をいただいて…
それぞれの道具と扱い方についてのお話を聞きます。
まず茶杓を出します。

お茶のお稽古(昴組)③

2020-10-08
茶筅を取り出します。
次に茶器(なつめ)を扱います。
抹茶を茶碗に入れます。二杓です。どれくらい入れたらおいしいお茶になるでしょう。考えます。
お茶を点てます。

お茶のお稽古(昴組)④

2020-10-08
どれぐらい茶せんを振ればいいか、「いい塩梅」を見つけます。
初めて自分で点てたお茶、どうでしょうか?
お茶を飲んだら、道具をしまいます。まず茶筅から。

お茶のお稽古(昴組)⑤

2020-10-08
最後に茶杓をしまいます。
道具を落とさないように気を付けながら、一足立ちで立ちます。
お茶をたてるお稽古は初めてでしたが、落ち着いてできました。

十五夜行事①

2020-10-06
今日はちょうど「中秋の名月」。秋の実りに感謝の気持ちで十五夜行事を行います。
昴組が描いた月の絵です。はじき絵の技法で、月の質感がよく出ています。
月夜といえばタヌキ。昴組が折りました。
最初に指遊び手遊びを楽しみます。

十五夜行事②

2020-10-06
先生がお供え物について説明します.お供えものは秋に実ったもの。くだものは梨と柿です。
これは里芋。
栗です。
おいしそうなお月見団子です。

十五夜行事③

2020-10-06
秋の草花です。ススキ、萩…
紙芝居『月とウサギ』を見ます。うさぎはなぜ月にいるのかな?
子どもたちの大好きな絵本『おつきさまこんばんは』です。
みんなで『月』を歌います。「でたでた月がまあるいまあるいまんまるい」、きっときれいな月が出ることでしょう。

十五夜行事④

2020-10-06
園庭で綱引きです。最初の対戦は太陽組と空組です。「がんばるぞ、オー!!」
「オー!!」
太陽組がんばれ!
空組がんばれ!
全力で引きます。

十五夜行事⑤

2020-10-06
月組の子どもたちも参加。お相手は?
昴組のお姉さんたちです。笑顔で余裕です。やさしく引きます。
先生たちも負けてはいません!
相手は太陽組。
「やったー!先生たちに勝ったよ!」
星組のお相手は?

十五夜行事⑥

2020-10-06
昴組の男の子たちでした!余裕の笑顔です。星組、お兄さんたち相手に健闘していました。
空組の今度の対戦相手は?
先生たちでした!
「やったー!!先生たちに勝った!」
昴組も全力で先生たちと闘います!
「やったー!」みんなで力を合わせて勝利を勝ち取りました!

課業・ステンシルではがき作り(昴組)①

2020-09-29
今回の課業はステンシルではがき作りです。トンボ、どんぐり、もみじ、コスモスなど、秋の季節感いっぱいのテンプレートが用意されました。
絵の具とタンポです。
まず画用紙で練習です。テンプレート(型)を画用紙において、色を含ませたタンポで上からポンポン。
赤とんぼが現れました!

課業・ステンシルではがき作り(昴組)②

2020-09-29
次は本番。はがきに描きます。
どんぐりかな?
紅葉です。
鮮やかな色合いです。

課業・ステンシルではがき作り(昴組)③

2020-09-29
すてきなはがきができました!このはがきたち、どこに行くのでしょう?
まだまだやりたい様子の子どもたち。自由に画用紙に描きます。

課業・ステンシルではがき作り(昴組)④

2020-09-29
これからは作品紹介です。ステキな秋の風景が広がっています。

課業・ステンシルではがき作り(昴組)⑤

2020-09-29
これからもステンシルでの制作、続きそうです。

9月誕生会①

2020-09-28
9月のお誕生児は7名です。
自分の名前とお誕生日を伝えます。
「好きなお菓子は何ですか?」「私の好きなお菓子は○○です」

9月誕生会②

2020-09-28
「好きなおもちゃは何ですか?」「私の好きなおもちゃは○○です」
お友だちからプレゼントの絵本を渡してもらいます。

9月誕生会③

2020-09-28
次は先生の出し物。形を見て何かを当てます。まず四角から。
「うーん…」
電車でした。

9月誕生会④

2020-09-28
三角です。
「何だろう?」
屋根でした。
今度はまる。
「何かなあ?」
「だるまさんだー!」
このページのトップへ